「 月別アーカイブ:2016年07月 」 一覧
-
-
脳の刺激につながる指先を使った遊び、生活経験
2016/07/31 -幼児教育・子育て全般
先日の雨の日、レインコートを着て登園した子どもが、自分でパッチンボタンをはずせず ...
-
-
集団生活の中で気を付けるべき事
2016/07/29 -その他いろいろ
幼稚園は集団生活の場です。 互いに配慮することで、皆が気持ちよく過ごせるようにで ...
-
-
心が動く絵画表現 ~はじき絵~
2016/07/28 -遊び・ものづくりのアイデア
先日、みんなで水族館にいきました。 普段見慣れないおさかなたちに、子どもたちは目 ...
-
-
知られざる幼稚園内の先生たちのかかり
2016/07/26 -その他いろいろ
幼稚園を運営していくにあたり、それぞれに分担している係や役割があります。 幼稚園 ...
-
-
プールが苦手な子が楽しめるプール遊び!
2016/07/21 -幼児教育・子育て全般
以前に、水・泥遊びが苦手な子について、書きましたが、色々な水遊びを楽しむ中で、そ ...
-
-
おうちでできる!子どもの感性を刺激する遊び ~染め紙~
2016/07/19 -遊び・ものづくりのアイデア
今日は、絵の具を使って、”色”に触れる遊びをしました。 染め紙 ☆準備物☆ 和紙 ...
-
-
互いに育ち合う異年齢とのかかわり
2016/07/16 -幼児教育・子育て全般
幼稚園によっては、異年齢でのクラスと同年齢でのクラスがあります。 私の勤めている ...
-
-
おうちでできる!子どもが喜ぶ夏遊び ~「ソフト・アイスクリームやさん」~
2016/07/14 -遊び・ものづくりのアイデア
子どもが喜ぶ夏あそび、第2弾!! (第1弾「ジュース屋さん」はこちら⇒ おうち ...
-
-
おうちでできる!子どもが喜ぶ夏遊び ~ジュースやさん~
2016/07/13 -遊び・ものづくりのアイデア
暑い日が続いてますね。 私は暑さに負けて、バテていますが、子どもたちは元気いっぱ ...
-
-
ほんとに「モンスターペアレント」!?
2016/07/12 -その他いろいろ
いつからかよく聞かれるようになった「モンスター」 いつからか、「モンスターペアレ ...