先生セキララ日記 ~幼稚園の現場から~

幼児教育・子育てについて、幼稚園教諭の視点から綴ったブログです。現役の先生、保護者の方、これから先生になる人達と一緒に考えていくことを目指しています。

「 月別アーカイブ:2016年08月 」 一覧

手作りしゃぼんだま ~初級・上級による作り方とコツ~

昨日は、幼稚園にある材料で、また、いくつかの材料を用いて自分で試行錯誤しながら作 ...

試行錯誤する体験を大切にしたあそび ~手作りしゃぼんだま~

先日のしゃぼん玉遊びでは、子どもが試したり気づいたり、やってみることを大切にした ...

心が動く夏遊び ~シャボン絵~

昨日のブログでは、シャボン玉について書きました。 まだまだしゃぼんだまを楽しみた ...

心が動く夏遊び ~シャボン玉を通して大切にしたい発見~

しゃぼんだまの楽しさ 子どもが大好きな遊び、”しゃぼんだま”!! ストローを吹く ...

泳ぐことの基礎となる遊び

 たくさんのプール遊びを楽しんでいると、年中、年長では、泳ぐことができるようにな ...

一人ではできないプール遊び

2016/08/23   -未分類

子どもの様子から、もう少しダイナミックに遊べる遊びを考え、プール全体を使った遊び ...

子どもの様子に応じたプールでの遊び方

以前、プールが苦手な子が楽しめるプール遊び!というブログを書きましたが、子どもが ...

野菜に親しもう! ~野菜スタンプ~

野菜が苦手な子 うちのクラスには、野菜が苦手な子が多いので、給食時には援助におわ ...

幼児期に大切にしたい遊び(2)

幼児期に大切にしたい遊びとして、昨日は、ごっこ遊びを挙げました。 今日は、ルール ...

幼児期に大切にしたい遊び(1)

幼児期に大切にしたい遊びの一つに、ごっこ遊びがあります。 ごっこ遊び 具体的には ...